青木雄二 - ナニワ金融道

7月 23 2013

最初、なんて下品で下手な絵だろうと思った。
この絵でどんな話を描いているんだと、最初から呆れ返って読み出してみたら、眼から鱗がばらばらと何十枚も落ちた。
とんでもなく面白かったのだ。

この驚きは、私の漫画に対する考えを大きく変えた。

美しい絵も、洗練された絵も、不要な漫画がある。

漫画で最も重要なものはアイデアと物語であり、絵は、アイデアと物語を生かすためにある。
ならば、アイデアと物語を生かす絵であるなら、むしろ下品で下手なほうがいい場合もあるのだ。

言葉にすれば当たり前なことも、実際にそれを証明する作品に出会わなければ、机上の空論である。
しかし、この作品がそれを証明していた。

青木は、登場人物の名前や、登場人物の背広、背景の小さな店舗の名前にも、わざわざ下品なシモネタを持ち込んだ。
どこの世界に、重要な登場人物に「肉欲 棒太郎」などという名前を付ける作者がいるのだ。

実は作者は、漫画家になる前、大阪でデザイン会社をやっていた。
絵は下手でも、デザインは分かっている人だった。
この作品に必要なのは、洗練ではなく、いかがわしさをかもし出すことだと、青木は確信していたのだ。

女性には読み辛い漫画だとは思うが、これは全ての大学生、社会人が読んでおくべき漫画だと、私は思う。

何故ならこの漫画には、人に騙されないために、金のトラブルの解決のために、知ってて損の無い情報が、惜しげもなく満載されているからだ。

これは漫画であり、同時に実用書である。
そして、その実用書としてのレベルが、異常なほど高い。
常識外れの下品さは小脇に置いて、ぜひ読んでおくべきだ。
貴方が何時の日か、詐欺師に騙されないために。

リリース: 
1990年

enlightened私も好き♪/嫌い」への投票は、ユーザー登録なしでもできるようになっています。
ただし、トップページのように、本文の一部しか表示されていない場所では投票できません。
タイトルもしくは「この続きを読む」をクリックして、全文を表示させてから投票してください。
投票は、実際に視聴したことのある作品に対してのみ行うようにしてください。
ユーザー登録なしでの投票は、通常、約24時間後に反映されます。