芦奈野ひとし - ヨコハマ買い出し紀行

7月 20 2013

静かな滅びに向かいつつある近未来の日本で、人に限りなく近い女性型ロボットが、人と触れ合いつつ暮らす物語…ではある。
物語としては、そういう内容だ。

だが、そう言ってしまえば、この物語の魅力は、全く伝わらないだろう。

この物語を読むとき、読者としての私は、女性型ロボットの初瀬野アルファを、ロボットだとは思っていない。
彼女をロボットだと分かった上で、無垢な女性として見ている。

無垢な女性が、友人を見つけ、楽器やバイクに挑戦し、人との出会いや対話を楽しみ、不思議な世界を観て回り、夕焼けや潮騒に感動する。
その感情の起伏に、私は共鳴しているのだ。

「不思議な世界」と書いた。
陸地はゆっくりと海に沈みつつあり、海岸線が後退し、海の中に、かつて街だった名残である街灯の灯りが見える。
武蔵野は一面のススキに覆われ、街道には大木の並木があり、巨大化した木の実や、生きているのか死んでいるのか分からない不思議なモノもある。

滅びに向かいつつある状況だと分かっていても、悲壮感はない。
むしろノスタルジーを感じさせる、のどかな風景だ。

無垢な女性と、謎を孕んだユニークで美しい風景。
だが、それはロボットであり、滅びゆく終わりの世界でもある。

こうした不思議な矛盾に、もどかしい感情が膨らんでくる。
和やかで、暖かくて、どこか切ない気持ち。
侘び、寂びにも少し似た、夕焼けの感動にも似た、おだやかで狂おしい気持ち。

これに深く共感できる人は、おそらくは皆、寂しさに親しんだ、寡黙な人ではないか。
自信はないが、私にはそんな気がする。

※カバー絵は、あえて新装版にしました。
 旧版の初期の絵柄は、少々硬いので。

リリース: 
1994年

enlightened私も好き♪/嫌い」への投票は、ユーザー登録なしでもできるようになっています。
ただし、トップページのように、本文の一部しか表示されていない場所では投票できません。
タイトルもしくは「この続きを読む」をクリックして、全文を表示させてから投票してください。
投票は、実際に視聴したことのある作品に対してのみ行うようにしてください。
ユーザー登録なしでの投票は、通常、約24時間後に反映されます。